« 医療分野でのメタディレクトリの応用について | トップページ | Great Moments at Workの日本語訳をつくろう »

2004/02/06

加速化パッケージって、おもちゃの名前?

 「e-Japan戦略II 加速化パッケージ」って、子供向けのおもちゃや映画のタイトルじゃないんだから、もう少しましなネーミングはないのでしょうか。
 この名前で真っ先に思い出したのが、「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」。今年一番の駄作を選ぶ第24回ゴールデン・ラズベリー賞で、堂々7部門のノミネートですよ。

 e-Japanも、もともとあまり期待はしていないので失速するのはかまいませんが、あらぬ方向にだけは加速しないでほしいなぁ。


e-Japanにも親指シフト

Apr.9 追加
「チャーリーズ・エンジェル フルスロットル」は結局ゴールデン・ラズベリー賞の「最低リメイク・続編賞」など2部門に輝いたそうです。

| |

« 医療分野でのメタディレクトリの応用について | トップページ | Great Moments at Workの日本語訳をつくろう »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 加速化パッケージって、おもちゃの名前?:

« 医療分野でのメタディレクトリの応用について | トップページ | Great Moments at Workの日本語訳をつくろう »