« 「四季・ユートピアノ」の英題は A Dream in A Different Key | トップページ | 医療に関するblog探訪(4) 未来の研修医へのプロモーション活動で苦悩する »

2004/04/24

店頭で17インチiMacを買うときはPanther入りか確認を

Quadra 700以来12年ぶりに、個人でMacを購入しました。これもひとえにSHIBATA Seijiさん作のドライバによって、富士通の親指シフトキーボードが使えるようになったからにほかなりません。この場でも感謝の意を表したいと思います。

 近くのお店(ヤマダ電機)でiMacを購入して、自宅に帰りました。パッケージを開けていると嫌な予感。ソフトウェア証書に10.2と書いてあるのです。起動した機械を見ても、10.2のままでした。
 Mac OS X 10.3(Panther)が出て半年近くになります。アップルのWebサイトにはiMacにPantherがプリインストールされていると書いてありますが、店頭のカタログには「(カタログのソフトが)全てにプリインストールされているとは限らない」と注意書きがあります。つまりPantherはいま市場にあるiMac全モデルにプリインストールとは限らないということです。
 翌日お店に苦情を言いにいったところ、10.3の入ったモデルとの交換や、10.3の無償提供はできないと言われました。交渉の結果、店側が最新OSでないことを説明しないまま売り付けた非を認めて、Apple Storeで同モデル(当然Panther入り)を購入し、それが届いたら現状の10.2モデルを家まで引き取りに来てもらって返品ということになりました。というわけで、この文章はその無償貸与iMacで書いています。

 20インチのiMacは当然全台Pantherが入っているはずですが、それ以前の15インチや17インチモデルの店頭在庫には未だに10.2のモデルが残っているようで、要注意です。やっぱりMacはそれだけ売れていないのかな。一日使った印象は、こまごまとした問題(表示や入力など)以外は予想以上にすばらしいのですが。。。


こちらにも記述がありました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/1121/apple.htm
現在は市場流通在庫もあることから、販売店店頭で同一スペックながら搭載するOSが異なる製品が店頭に並ぶことがあるので、購入時はきちんとOSと価格を確認するのがいいだろう。ちなみに旧モデルとなるJaguar搭載機では、Pantherへのアップデートプログラムが有料(税別2,500円)で利用できる。当然、今回追加された20型はPantherモデルのみの出荷となる。

| |

« 「四季・ユートピアノ」の英題は A Dream in A Different Key | トップページ | 医療に関するblog探訪(4) 未来の研修医へのプロモーション活動で苦悩する »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 店頭で17インチiMacを買うときはPanther入りか確認を:

« 「四季・ユートピアノ」の英題は A Dream in A Different Key | トップページ | 医療に関するblog探訪(4) 未来の研修医へのプロモーション活動で苦悩する »