Microsoft Office Viewer三兄弟が揃い踏み
「仕事でのすばらしい瞬間」(笑)のマ社、以前からPowerPoint Viewerにはお世話になっています。最近「そういえばWordとExcelのビュワーはないのかな」と思って探してみると、Microsoft Office Online ホーム ページにありました。公開はついひと月前。
最新ビューアニュースんー、これは便利。いままで誰かがメール添付で送ってきたExcelのファイルをLotus123で開くとクラッシュするし、Wordファイルも一太郎で開くとフリーズするものがあったのですが、ビュアーのおかげでその恐怖から解放されました。
Word Viewer
Word がなくても Word の文書を表示できる
Excel Viewer
Excel がなくても ワークブックを開ける
PowerPoint Viewer
PowerPoint がなくてもスライドを開ける
マ社は今まで公開を渋っていたようで、某社の人に教えてあげたら喜んでおられました。ちょっぴり「素晴らしい瞬間」でした。
| 固定リンク | 0
コメント
Word & Excel Viewer 自体は Office97 の頃から存在してましたよ。
クリティカルなバグ回収と Microsoft Office System への対応版が出たのでメディアに触れたのでしょう。
昔は Buggy でしたけど Office がないときは重宝してました。最近は PDF or xml+xslt ですけど。
Visio Viewer なんてのもあります。
ちなみに * Viewer もセキュリティアップデートが出るので気は抜けません。
http://office.microsoft.com/ja-jp/results.aspx?Scope=DC&Query=Viewer&App=
投稿: dsk | 2005/01/27 21:19
dskさん、ありがとうございました。私も97の頃はOfficeをよく使ってましたのでViewerの必要はなかったですね。その後2000でアタマに来てOffice離れを進めたのですが、その間2000,XP対応のビュアーは途切れてたような気がしますが、存在してたのかもしれませんね。
投稿: ynb | 2005/01/28 09:45