韓国 『も』 快勝なのか?
昨日のワールドカップサッカー予選で、日本は北朝鮮に勝ち、韓国はクウェートに勝ちました。NHKのニュースを見ていたら、「韓国も快勝」との見出し。新聞など他の一部メディアも「も」をつけています。
ニュースの映像では、韓国戦の合間に日本-北朝鮮のゲームのダイジェストを観ていた韓国の人々が、北朝鮮の同点シーンに沸いていました。最近の韓国の「太陽政策」のせいもあるとは思いますが、韓国の人々からすれば、同じ民族の北朝鮮を応援するのが当然の感情だと思います。
それに対して日本のメディアは、「日本も韓国も勝った」という論調。まるで韓国は日本の側という錯覚に陥っているように思えます。 「韓流」ブームのせいなんでしょうか。
客観的にニュースを伝えようとするなら、「韓国も快勝」というのでなく、(北朝鮮は負けたけど)「韓国 は 快勝」とすべきだったと思います。
| 固定リンク | 0
コメント
>それに対して日本のメディアは、「日本も韓国も勝った」という論調。まるで韓国は日本の側という錯覚に陥っているように思えます。 「韓流」ブームのせいなんでしょうか。
これは、そういった意味合いとは違うんじゃないでしょうか。
前回の日韓ワールドカップで共に決勝トーナメントに出場し、アジアの中でも頭ひとつ実力的に上の二つの代表チームです。何より日本と韓国はそれぞれのグループのシードチームとして、わざわざ抽選で分けられたのですから“1位通過で当然”の国同士が初戦を取ったという含みも多いと思います。
投稿: いもがらボート | 2005/02/10 19:12
コメントありがとうございました。確かにそういう見方もありますよね。「韓国も順当勝ち」という見出しだと違和感なく良さそうです。
投稿: ynb | 2005/02/10 19:34
でも違和感ありますよね。
私の知り合いの韓国人は、「100人いたら100人の韓国人が北朝鮮を応援するよ、兄弟だから。なんでそんな事聞くの?当然の事なのに。」と、言ってました。
やっぱ違和感あり。
投稿: 木村 | 2005/02/16 22:55