« 小児救急電話相談、医師でなくとも良い | トップページ | 時差の積極的活用 »

2006/09/06

一太郎2006 OpenDocument対応版

リンク: ジャストシステム ニュースリリース(2006/09/05)「一太郎2006 OpenDocument対応モジュール」を本日よりダウンロード提供開始.

 さっそくダウンロードして、サンプルを試してみました。Windowsのスクリプトを使って、複数ワープロ文書の下線部分のみを集めたCSVに。簡単でなかなか面白いです。
 現在はワープロライクなフォームからのデータ収集に、一太郎とXMLテンプレートクリエータ2を使っていますが、odtも使えそうな気がしています。

| |

« 小児救急電話相談、医師でなくとも良い | トップページ | 時差の積極的活用 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 一太郎2006 OpenDocument対応版:

« 小児救急電話相談、医師でなくとも良い | トップページ | 時差の積極的活用 »