« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »

2009/06/23

敗軍の将、再び兵を語る。

「日経○○」を何冊か購読している私ですが、ふだん日経ビジネスは読んでいません。たまたま現在試読キャンペーンの一環で届いています。目次を見てびっくりしました。見覚えのあるお名前を見つけたからです。

続きを読む "敗軍の将、再び兵を語る。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/15

Google Healthが利益を出すしくみ

GoogleのPHRであるGoogle Healthがなぜ儲かるのかを書いてみることにします。私自身は自明のことだと思っていたのですが、GoogleがなぜPHRのホストで儲けるのかというカラクリが意外に知られていないのかも知れないと思ったからです。

 まだGoogle Healthの説明をよく読んでいないのと、長崎空港のスターバックスでよく勉強しないで書き始めていますので、誤りもあるでしょうし、後日更新すると思います。気になる点はご指摘いただければ幸いです。

続きを読む "Google Healthが利益を出すしくみ"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2009/06/10

親指で 何でも話そう スペードロック

画竜点睛を欠いてはいるのですが、一応職場のシステムの完動を記念して、一部スタッフの人たちと打ち上げに行きました。

続きを読む "親指で 何でも話そう スペードロック"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2009年5月 | トップページ | 2009年7月 »