« 内閣府が世界のトップを目指した先端的研究を募集中 | トップページ | とてつもない携帯電話の利用法 »

2009/07/09

pubmedのアクセス拒否をもたらす不心得者

私の職場から、Pubmedにアクセスできなくなりました。黒地に赤い文字で、"Access Denied"の文字。

職場の担当者が先方に問い合わせたところ、so-net配下のアドレスから大量ダウンロードアクセスがあり、一定の範囲のIPアドレスをブロックしたため、私の職場もとばっちりを受けているようです。

最近京都大学でも同じ問題が起きたようです。今回の事件と同一犯かも……と思ってしまいました。
リンク: pubmed アクセス拒否 - Google 検索.

この大量アクセスをかけている当事者は、自身がやっていることの著作権上の問題に気づいていないのかもしれません。

こうして無料の公共財は潰されていくのでしょうか。。。。

| |

« 内閣府が世界のトップを目指した先端的研究を募集中 | トップページ | とてつもない携帯電話の利用法 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: pubmedのアクセス拒否をもたらす不心得者:

« 内閣府が世界のトップを目指した先端的研究を募集中 | トップページ | とてつもない携帯電話の利用法 »