医療機関でのユニファイド・コミュニケーションとプレゼンスの研究
今年度の研究班Webサイト、作るのを忘れていたのですが、ようやく今月オープンさせました。
リンク: 医療機関でのユニファイド・コミュニケーションとプレゼンスの研究.
できれば昨年のようなライブハウス・イベントも開催したいものです。がんばらなくては。恵寿総合病院の神野先生もこの方面への取り組みについて書いておられました。
リンク: 神野正博のよもやま話 : Unified Communication、診療報酬改定に係る要望書(第2報)など.
2009/10/21 追記
なお、ユニファイドコミュニケーション(R)は、NECの登録商標です。使いにくい。。。
2009/11/11 今年のライブハウスイベントの案内です。
| 固定リンク | 0
| コメント (2)
| トラックバック (0)
最近のコメント