電子カルテ導入担当者は規則正しい生活を
最近、電子カルテの導入/更新で担当者の苦労が絶えないという話を偶然いくつか見聞きしました。私の職場は現在更新3年目なので、現在さほど大きなイベントはありませんが、ちょっとした嵐の予感はあります。しかし、今のシステムの入札や稼働の前後に、あらゆる苦労はし尽くした気がしていますので、それに比べれば平和なものです。
当時の生活ぶりを思い出して書いてみます。
稼働の1,2か月前、廊下ですれ違った病院長が「毎日大変なんじゃない?大丈夫?」と声をかけてくださいました。私は「大丈夫です。規則正しい生活をしていますから」と笑顔で答えたのですが、2か月くらいは次のような規則正しい生活をしていました。
当時、私は病院の敷地内の宿舎に住んでいたので、通勤時間は5分くらいです。典型的な平日を単純化して書くとこんな感じでした。
19時 帰宅して夕食・入浴などなど
21時 職場に戻って仕事
2時 帰宅して就寝
7時 起床
8時 出勤
重要なのは、食事の時間を遅くしないことです。就寝時間もこれ以上無理をすると、続けられないのでご注意を。
あと、精神的な苦労も多いので、稼働日の「スイッチオンセレモニー」で使うことを夢見て音入り自爆ボタンDXを購入するなど準備していました。
(ごく一部の読者の方は当日の暗いセレモニーの模様を思い出してくださっていると思います。お世話になりました。)
まぁ、いま病院情報システムの導入で苦しんでいるみなさんも、システムはどうせ完璧にはならないので、自分が壊れない事を優先して頑張ってください。私は今でも、ここまで規則正しく、夜遅くはないですが、週に何日かは似たパターンの行動をしています。染みついちゃったのかもしれません。
事前調査でたまたま目に留まったMoselさんのブログにリンクしてみました。
リンク: 使えない電子カルテと、あるベンダのこと:仕事するマニアの日常さん.
| 固定リンク | 0
コメント
先生、羨ましいです。
5分で帰れる家があるのが。
こちらは車で20分です。ちなみに公共交通機関はない田舎なので車が唯一にして最速ですwww
家に帰るとお酒飲んじゃうので、必然的に午前様→飲む→寝るです。
奥さんには申し訳ないのです。(涙)
投稿: Double | 2010/07/31 00:00
長崎にいた頃は、車で25分かかって通勤していましたが、今ほどではないにしろ、一旦帰宅して9時とか10時に出かけていたこともありましたねぇ。まぁ私はお酒飲まないですが。
形成外科やってた頃には急患で呼ばれたり、手術が終わったのが午前様という時もよくあったので、無茶な生活に鈍感だったのかもしれません。
投稿: ynb | 2010/07/31 22:30