« 2013年5月 | トップページ | 2013年9月 »

2013/06/30

クラウド業者は時間超過したら従量制で罰金を支払う覚悟でプレゼンを

twitterでも触れたのですが、29日土曜日はPACS Innovation 研究会にてAmazon Cloudのプレゼンを聞く機会がありました。内容は良かったのですが、中身と振る舞いの違いをどうしても許せない気がしてきたので、つい文句を言わせてもらいました。その言い訳をしますね。しつこく長文ですみません。

続きを読む "クラウド業者は時間超過したら従量制で罰金を支払う覚悟でプレゼンを"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

2013/06/29

なんでもBring Your Own(3) Adobe Crealtive Cloudは資格と同じ、就活に有利では

なんでもBring your Ownの派生で思いついたのですが、Bring Your Own Software Licenseの概念は、掘り下げて考えるとけっこう面白いことが解りました。

続きを読む "なんでもBring Your Own(3) Adobe Crealtive Cloudは資格と同じ、就活に有利では"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年5月 | トップページ | 2013年9月 »