« 2013年6月 | トップページ | 2013年10月 »

2013/09/23

2と3の間の大きな隔たり(1)ICTかITか 2.0

以前から、なぜ自分が「ICT」という言葉が嫌いで「IT」を好むのか、なぜ「医療3.0」というフレーズに違和感を感じるのかうまく説明できなかったのですが、新聞の書評に出ていたThink Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学という本を読んでみて、なんとなく納得がいきました。それらには余計なものをそぎ落とせる余地があるのだと思います。この本で気に入った言葉に「シンプルの杖」というのがあります。そう、なんでも「シンプルの杖」に打たせてみれば良いのです。iPhoneの前面ボタンが1つしかないように。

続きを読む "2と3の間の大きな隔たり(1)ICTかITか 2.0"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2013年6月 | トップページ | 2013年10月 »