ICTかITか3.0
これについては従来も書いてきていて、「シンプルが一番」ということと、「役人の権益拡大に迎合しない」というのが主な信念であることに変わりがないのですが、
「とはサーチ」さんの記事があまりに明快で感心したので、ついこちらに書いてしまいました。
ITが経済の分野で使われることが多いのに比べ、ICTは主に公共事業の分野で使われることが多い。これは、ITとは経済産業省の用いる用語であるのに対して、ICTは総務省の用いる用語だからである。
この程度の中身ならtwitterに書けばすむのですが、まとめるのが面倒なのでこちらに。
| 固定リンク | 0
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント