« 1999年の「診療録等の電子媒体による保存について」は2005年に廃止された | トップページ | なんでもSIMフリー(1) SIMフリーテレビの普及でIoT薬箱を現実のものに »

2016/02/26

Outlook 2016に不具合。設定に反しメールをサーバーから削除

Microsoft のOutlook 2016にて、POPメールサーバー利用のアカウントで、メールをサーバーに残す設定になっているにもかかわらず、受信後にサーバーから削除する不具合が出ています。ご利用中の方はご注意ください。

アカウント設定画面の詳細設定ボタンの詳細設定タブにある、「サーバーから削除する(○○日後)」のチェックを外すと良いですが、同じメールを3回くらい受信します。

Mac版でも起きるかどうかは未確認です。

outlook2016で同一メールの重複受信及びメール閲覧でサーバーからメールが削除される

2016/03/06 続報

更新プログラムがリリースされたようです。私も下記の版で事象が起きなくなり、もとの設定に戻しました。
Office2016 : 16.0.6568.2036
Outlook2016 : 16.0.6528.1017
参考情報(機械翻訳)
https://support.microsoft.com/ja-jp/kb/3145116

| |

« 1999年の「診療録等の電子媒体による保存について」は2005年に廃止された | トップページ | なんでもSIMフリー(1) SIMフリーテレビの普及でIoT薬箱を現実のものに »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: Outlook 2016に不具合。設定に反しメールをサーバーから削除:

« 1999年の「診療録等の電子媒体による保存について」は2005年に廃止された | トップページ | なんでもSIMフリー(1) SIMフリーテレビの普及でIoT薬箱を現実のものに »